日常を拡張して面白くする。
通勤中、お風呂の中、寝る前・寝ている時。いつでも楽しいことを考えている。
頭の中に詰まっているおもしろいを引き出そう。
想像の領域と現実の狭間に存在するその価値は独自の世界を形成します。
それが人を魅了し引きつけることで「商業的な効果」をもたらします。
ただしそれはビジネスではなく「遊ぶ」という基本的なスタンスを要する策なのです。
IPで アソビ・ワライ・ナク
アニメやキャラクターが生活の中に溶け込む日常
人々が失った祝祭を取り戻す
ウイルスの脅威で失われた祝祭は新しい姿に変わる。
人が集まれば何かが起きる
列ができたり人溜りは新しい興味を引きつける。
人間らしさとは進化する
新しいスタイルは新しい文化に宿る。
コイン式の自動販売機は電子決済が進むことで本来に機能とは別の進化が始まっている。
自動販売機とは
「欲しいものをセルフで手に入れる」ことができる装置
ガチャガチャとは
「あたり・ハズレ」を発生させる装置
クレーンゲームとは
「取れる・取れない」を発生させる装置
新しいシステムとは
「新式商品供給装置」のメカニズム
日常が混乱しこれまでのセオリーが不確かになった今、謎だらけの日常を整理する方法を模索した結果はシステムにあった。
POS型システム
「何がどれくらい」がわかるシステム
ID-POS型システム
「誰に何がどれくらい」がわかるシステム
BI型システム
「活動がどうなっている」がわかるシステム
システム開発
「知りたいことを知る」ことができるシステム
Our Team
私たちは新しい形態にたどり着いた。

Morinaga Masanori
Chief Director

TAKASUGI MITSUAKI
Technical Director

YANO YASUSHI
Creative Director
Information
お知らせ